知らないと上達しない!手打ちスイングの矯正方法



プレー・クラブ

ゴルフのスイングは下半身主導、体の回転がポイントになります。腕だけでコントロールしようとするとトップやダフリ、シャンクやスライスなどのミスショットにつながる可能性が高まります。

しかし下半身主導を意識しすぎてヘッドが遅れて出てくると、体が開いた状態でインパクトすることになりますので、振り遅れたようなスライスの打球になりがちです。結果として手打ちでコントロールした方が正確なショットができるという判断になり、いつまでたっても下半身主導のスイングが身につかないケースも多いのです。

安定してよいスコアを出すためにも手打ちは早く矯正したいですね。今回はゴルフのレベルをアップするための手打ち矯正についてお伝えしていきます。

左足の壁を作るイメージ

体重移動なしで下半身主導のスイングはできません。ですが単純に右足の体重を左足に移しただけでは、左足のかかとに体重がのり、体の軸が崩れてスウェイしたスイングになってしまいます。左膝が流れたスイングになると打球がスライスになりやすくなります。

しっかりと下半身主導のスイングをするためには、左膝が重要です。右足の体重を左足にのせるときに左膝を思い切り伸ばすイメージでいくと、軸の安定したスイングができます。これを「左の壁」と呼びます。左の壁ができていれば、あとはヘッドアップせずに、インサイドインのスイング軌道で振り切れば体の回転を使ったスイングができます。

これがゴルフのボディターンを使った理想的なスイングです。左脇が空くとインサイドインのスイングが崩れますので注意が必要です。

腕の力に頼らない

腕力で球を飛ばそうとすると自然と手打ちになります。体の回転で飛ばすイメージが重要です。下半身の力が弱くなると、どうしても腕の力に頼ってしまうことになりますので、日頃から下半身の鍛錬は大切です。下半身をしっかりと鍛えておくことで手打ちを矯正することができるのです。

スイングするときは腕から力を抜きましょう。その分、下半身に力を入れます。腕に力が入っていない分、手打ちができない状態になります。自然と回転でスイングができるようになるはずです。

ボディターンでスイングすることは練習が必要です。中途半端なボディターンはミスショットになりやすく、諦めてそこから手打ちに戻してしまうケースも見られますが、根気強く練習することで安定した下半身主導のスイングは身につきます。諦めずに練習を積んでください。

関連記事一覧