ゴルフでやりがちなミス!パターの際注意すべきポイントは?



プレー・クラブ

ゴルフ パター

グリーン上での多くのマナーやルールが存在しています。パターショットをする際、気をなければ、スコアにも響く場合があります。

ただ、初心者だと何がダメで何がいいのかなんてわかりませんよね。私自身、わかっていてもミスしてしまうことはたくさんありました。

なので、今回は少しでもパターの際の失敗を減らすため、やりがちなミスを紹介していきます。

パターショットにはマナーやルールが多い理由は?

そもそもフェアウェイなどに比べ、なぜパターショットではマナーやルールが多いのでしょうか。その理由は以下の通りです

・グリーンがもろいから
・周りが気持ちよくプレイするため

といったことが挙げられます。グリーンをキレイに使って、一緒に回っている人、そして自分たちの次に回っている人が集中してプレーできる環境を作っていくためにも、今回紹介するポイントには注意しましょう。早速説明していきます。

グリーンに手のひらをついてはいけない

パターショットをする時、コースを読むために、よくテレビでプロがやっているように手を支柱にしてしゃがみ、地面ギリギリの位置からグリーンの凹凸を確認することがよくあります。その際、地面に手のひらをついてはいけません。

もしもここで手のひらをついてしまえば、グリーン上に大きなくぼみを生んでしまいます。すると、不自然なくぼみによって後続の方たちのパターショットに悪影響が出てしまいます。なので、グリーン上で手のひらをついてはいけないのです。

グリーン上で凹凸を確認するなら、手のひらをつかずに接地面積の少ない指先で体を支えるか、グリーンの外から凹凸を確認しましょう。

他人のパターのラインを踏んではいけない

パターショットのグリーンの凹凸を、さまざまな角度から確認する場合もあり、グリーン上を歩き回ることもあります。その際、ゴルフやりがちなミスは他人のパターのラインを踏んでしまうことです。

先程も触れたように、グリーンはすぐにくぼみができてしまうほど繊細です。実は、ただ歩いているだけでも、少しくぼんでしまうほどです。

他人のラインを踏んでしまえば、ラインに不自然なくぼみができてしまい、パターショットの妨害とされてしまいます。

初心者だとついついやってしまいがちですが、パターは繊細な力加減や予想などが要求され神経を使うシーンでもあるため、ラインを踏まれると予想が崩れ、パターショット打つ側には、この上ないほど迷惑です。

なので、まずは他の人のボールがどこにあるのかをしっかり確認し、ラインを踏まないように細心の注意を払いましょう。ラインを上をやむ無く歩かなくてはいけない場合は跨ぐことをオススメします。

フラッグはグリーンの外に置く

ホールにあるフラッグは遠目からでもどこにホールがあるのかわかるようにするために、立っています。ただ、パターショットをする時は、場所を確認する必要もないのでフラッグを外すのが一般的となっています。

その際、外したフラッグをグリーン内においてはいけません。その理由は以下の通りです。

・グリーンが傷つくから
・パターショットの妨害になる可能性があるから

の2点です。フラッグはゴルフコースによってさまざまな形がありますが、どれも共通して付け根の部分は鉄製です。鉄の部分がグリーンについてしまえば、グリーンが傷つく場合もあります。

さらに、グリーン内にフラッグを置いておくと、もしも、パターショットした先にフラッグがあれば、そこでボールが止まってしまいます。パターに失敗した時にこのおかげで運良く助けられることもありますが、スポーツをする上で、それはフェアではありませんよね。

公平に気持ちよくゴルフをするためにも少し面倒ですが、フラッグはグリーンの外に置くようにしましょう

グリーン上は走ってはいけない

グリーンは非常にもろいです。なので、歩いているだけでもパターショットに少し影響が出るほど、くぼんでしまいます。さらに、ゴルフシューズにはスパイクという山肌でも滑らないようにグリップする出っ張りが付いている場合が多i
ので、それで走ってしまうとグリーンがえぐれてしまいます。

グリーンは手入れにも相当な労力が必要となるため、えぐれてしまうとゴルフ場に多大な迷惑がかかってしまう恐れがあります。最悪の場合出入り禁止になる可能性も少なくありません。

そのため、たとえ急いでいたとしてもグリーン上で走ってはいけません。どうしても後続を待たせているなどで急いでいる場合は早歩きで対処しましょう。

マナーやルールは多いが全て気持ちよくプレーするため

以上がやりがちなミスです。パターショットでは、このようにマナーもルールも多いですが、全ては一緒に回っている人や、後続の方が気持ちよくプレーするためでもあります。そして、ゴルフ場にも迷惑をかけないことも理由の1つです。しっかり守って、楽しくゴルフをプレーしましょう。

関連記事一覧