ゴルフでアイアンがシャンクしてしまう主な原因と対策は?
ショットの際に、シャンクしてしまうことは多いです。特にしっかりとアイアンが振れない初心者にはよく起こります。シャンクが起こってしまうと、あらぬ方向にボールが飛んでしまい、厳しい状況になってしますこともあります。さらに、最悪の場合はOBも・・・。
そうならないためにも、今回はゴルフでアイアンがシャンクしてしまう主な原因と対策を説明していきます。
そもそもシャンクとは?
シャンクとはアイアンでショットを打つ際に、ヘッドの根本にゴルフボールが当たってしまうことを指します。これによってゴルフボールが全然前に飛ばないだけではなく、右か左へ飛んでいってしまいます。なので、なるべく避けたいミスです。
シャンクをしてしまう要因は?
シャンクをしてしまうと、スコアに大きく響いてきます。まだ上手くアイアンを振れなかったとしても、シャンクをするのは避けたいですよね。そんなシャンクが起こってしまう原因は、
・振る際のフォームが乱れている
・しっかりアイアンを握れていない
・スイングとゴルフボールの位置が合っていない
の3点が挙げられます。それぞれの解決策などを説明していきます。
振る際のフォームが乱れている
スイングの際にどれだけアイアンが当たる位置を確認しても、振り方が雑ならば、当たる位置にズレが出てしまい、シャンクしてしまう確率が上がってしまいます。そうならないために、まずやらなければいけないことは、力を抜いて丁寧にスイングすることです。
力が入っていると、アイアンの重さが邪魔をしてしまい、結果として振り方が雑になってしまいます。だからこそ、力を抜く必要があるのです。そして、アイアンを振り上げたラインをそのままなぞるようにスイングすることを意識すれば、雑なスイングでシャンクしてしまう可能性を減らすことができます。
ただし、あまり力を抜きすぎると、逆にグリップの握りが足りなくなり、ヘッドの部分がぶれてしまうこともあります。なので、あくまでリラックス程度に力を抜きましょう。
しっかりアイアンを握れていない
スイングの際、しっかりアイアンを握れていないと、インパクトの時に、ヘッドが根本の部分を向いてしまうことがあります。そして、シャンクにつながっていってしまいます。
そうならないためには、アイアンは適切な力で握りましょう。もしも不安な場合は軽く素振りをしてみて、アイアンが握力が弱くてズレないかを、しっかり確認してすることをオススメします。ただ、あまり握力に力を入れすぎると、今度は体全体に力が入りすぎて、スイングが雑になることがあります。
さらに、シャンクだけではなくダフってしまうこともあります。アイアンが手の中で回転してしまわない程度に握りましょう。
スイングとゴルフボールの位置が合っていない
スイングの際に、ゴルフボールがヘッドに当たってしまう場合、スイングの位置が合っていない可能性があります。普段よりもゴルフボールに近づいてしまったがために、正しくスイングができているのに、ヘッドの柄の部分に当たってシャンクしていると考えられます。
私自身、シャンクする時が位置のミスをしてしまっていることが多いです。シャンクの原因の中でもかなりありがちなパターンとなっています。そのため、上記の方法でもシャンクが直らない場合は、スイングの位置を、数センチ程度ゴルフボールから離してみましょう。
ただし、離しすぎると、今度はアイアンの端でショットしてしまう可能性があるので、離しすぎないよう注意が必要です。
シャンクを減らしてスコアをよくしよう
以上がゴルフでアイアンがシャンクしてしまう主な原因と対策です。シャンクはゴルフをプレーしている際によくあるミスです。
そして、このミスが原因でスコアも崩れてしまうこともあります。そのため、早急な対策が必要となります。初心者だとどう対処していけばいいのかわからない方も多いです。なので、もしもシャンクがでたら、今回紹介した対策を参考にしていましょう。