初心者必見!ドライバーの打ち方の基本を知って飛距離アップ
ゴルフを始めてコースに出たら、楽しみの一つに第一打のドライバーで思いっきり飛ばすことがありますね!
そのドライバーはもっとも難しいクラブでもあります。
しかしドライバーの打ち方の基本さえ身につければ、初心者でも十分コースでも楽しめます。
しっかり基本をおさえて練習して、コースで打つ手順も知っておきましょう!
基本のドライバーの打ち方とセットアップの手順
それでは右打ちの場合でご説明しますね!
【セットアップ】
ドライバーでは、フェースをスクエアにインパクトできても狙う方向が違っていてはボールは思い通りに飛びません。
そこでフェースを狙う方向に正しくセットします。
ティーグラウンドで、コース全体を見て打つ方向を決めます。
決まったら、ボールとその方向のライン上に何でも良いので目印を探します。
例えば枯れてる木や地面の剥げているところです。
そして足は閉じたままその目印に対してフェースが直角になるようにし、右足、左足、と開きます。
【アドレスとテークバックを意識】
アドレスの時グリップは、体からグリップエンドまでこぶし2つ半くらい離します
そしてボールに対してハンドファーストに構えているかチェックします。
これはテークバックがスムーズにいくための大事なポイントです。
テークバックが始まったらすぐに右膝を右足の上で動かすような意識で、体重を右足に持っていくのですが、その時に左足のかかとは浮かさないように気をつけます。
【スイングプレーンを一定に】
ドライバーでは毎回スイングプレーンを一定にしてインパクトをすることが大事です。
それには、手先に頼らず筋肉でクラブを振るために、トップの位置で肩がしっかり回っているか意識をします。
その時に気をつける肩は「左肩」です。
右肩を意識しずぎると体が開きすぎるので、自分で見える左肩を意識します。
左肩を右膝の真上あたりまで持っていき、あごの下に左肩が付くようにします。
キツければ、そこまで回さなくても大丈夫です!
【曲げない打ち方】
ドライバーが難しいと思えるのは、曲がりやすいことがあげられます。
遠くに飛ばしたくて、スイングが大きくなりすぎることもあります。
そこで、手とクラブの一体感を高めてミート率を上げるために、トップスイングの手の位置は必要最小限にしましょう。
トップまできたら、その時の目線をインパクトまでそらさないようにスイングしてください。
インパクト後も打ったボールを押し続けるイメージを持ちます。
このことでインパクトのゾーンも広がり方向性も安定し、曲がらないボールになります。
ドライバーで初心者が心がけること
【スイングの理想を知ること】
初心者のうちから、ゴルフのスイングの理想の「毎回同じスイングができる」ことを意識しましょう。
そうするとフェアウェイが広かろうと狭かろうと真っ直ぐボールは飛びます。
そうやって言うのは簡単ですが、実際は難しいですよね!
しかし、いつも同じスイングをしようと心がけることで、少しでも理想に近くなります。
【もしラウンド中にドライバーで打てなくなっても】
コースでボールを目の前にすると、急にいつものスイングができなくなったりします。
また、ゴルフは18ホールを回るので、いつもよいスイングができるということも難しいです。
そこでスイングが上手くいかなくても、がっかりしないでください。
一度、ドライバーのスイング軌道にボールが置かれているかチェックしてみてください。
いつものスイングに修正するのも大事ですが、なんとなく置くボールを確認してみましょう。
ラウンド中迷ってしまったら、スイングに当たるようにボールをセットしてみましょう。
まとめ
スコアが100を切る頃、ゴルフが楽しくなるとも言われます。
そうでなくても、ドライバーの打ち方がわかり飛ばせるようになるとゴルフはとても楽しくなります!
初心者でもドライバーの基本を身につければラウンドも怖くありません。
練習をして真っ直ぐ遠くに飛ばせるようになれば、他のクラブの練習の励みにもなって、きっとスコアもついていきます。