ゴルフ手首の腱鞘炎の原因と治療方法



ゴルフライフ

手首の腱鞘炎は症状が軽いのであれば、自分で治療することができます。ゴルフの練習でもラウンドの際も、応急手当ができる救急箱を、ゴルフバックなどに入れておくといいでしょう。症状が悪い場合は、医者に診てもらいましょう。

手首に力を入れスイングすると痛める原因に繋がる

クラブをスイングする際に、基本的には遠心力を利用して、身体全体でスイングする感じになりますが、手首にも思わず力が、入ってしまっているでしょう。クラブのグリップはしっかり握っていませんと、スッぽ抜けてクラブが空中に飛んでいき、他のゴルファーの人に当たり、怪我をさせるかもしれません。そのため、グリップはきちんと握るのが鉄則です。

しっかり握っているため力が入ってしまうのは、自然な状態と言えます。ここで勘違いしてはいけないのは、しっかりクラブのグリップを握ることと、手首に力を入れることは違う内容です。手首に力が入っている人は、手首でクラブをスイングしているため、練習を重ねていくにつれ、気が付いたら腱鞘炎になってしまったという、最悪な状況になっています。

クラブをスイングするフォームは手首で回すのではなく、遠心力を利用して身体全体でスイングする方法が、正しい素振りの姿勢になってきます。間違った方法でスイングを続けたので、手首に負担がかかり腱鞘炎になってしまったわけです。クラブでゴルフボールをショットする、フォームのイメージとしては、時計の振り子のような感じで、クラブを素振りするといいでしょう。手首をあまり動かさないで済みます。

対策としては自分のスイングフォームを見直して、クラブを手首で回さないようにしましょう。ついつい手首で回す癖がついている人は、リストバンドをはめて軽めに固定するなどして、手首を動かしすぎない状態にします。手首を動かしすぎは良くないと、意識することもできます。

手首の腱鞘炎治療方法

腱鞘炎になりましたら、動かさないで安静にするのが重要です。もし練習中やラウンド中に、腱鞘炎の症状になりましたら、応急手当としてテープ剤を、関節に貼るといいでしょう。テープ剤を貼ることで、手首をあまり動かさない状態にできます。

手首が熱くなっている症状でしたら、冷やす必要がありますので、患部を冷やすタイプの湿布剤を貼って、なるべく動かさないようにして下さい。炎症がある場合は、炎症を押さえるタイプの湿布剤もあります。自分の手首の症状に合わせて、試合中でもラウンド中でも、すぐ手当てをしておくことで、症状の悪化を防ぐことができます。

自宅に到着し傷みが少し軽くなってきたようでしたら、そのまま湿布剤の治療を行いましょう。腱鞘炎の症状があまりにひどいのであれば、整形外科で診てもらって下さい。ステロイド注射で炎症を抑えたり、テープ剤やギプスなどを使用して、手首が動いたりしない状態に、しっかり固定をして治療してもらえます。

多少痛いけどなんとか仕事などできる程度であれば、痛んでいる指と手首などを固定する感じで、自分でテープ剤を貼ってもいいでしょう。痛んでいる部分が、動かない状態にできれば、支障がない範囲で仕事をするのは大丈夫です。腫れがひいてきて、痛みがなくなるまで治療を続けて下さい。治療ができた後は、手首にサポート力があるグローブを、ゴルフショップなどで探して、ゴルフプレイの際は使用すると、腱鞘炎になるのを防ぐことができます。

まとめ

手首は指の動きと連動していますので、腱鞘炎になりますとゴルフだけでなく、普段の生活も含めて本当に困る状況になります。腱鞘炎にならないスィングフォームを身に付けて、少し痛めてもすぐ対応して早めに治療し、悪化するのを防ぐといいでしょう。

関連記事一覧